皆で作るプラごみアートPROJECT 日本文理大学附属高等学校2022.07.05 00:58大分県の「皆で作るプラごみアートPROJECT」事業の一環で、今回は佐伯市にある日本文理大学附属高等学校に弊社の従業員で大分県環境教育アドバイザーの中内先生が出向いて、2年5組の生徒さん達に海洋ごみ問題について授業をさせていただきました❗️授業に参加して下さった生徒さん達が素敵な...
皆で作るプラごみアートPROJECT 大野小学校2022.06.24 05:12大分県の「皆で作るプラごみアートPROJECT」事業の一環で、豊後大野市立大野小学校に弊社の従業員で大分県環境教育アドバイザーの中内先生が出向いて、4年生の子ども達に海洋プラスティックごみについて授業を行わせていただきました❗️
プロギングに参加しました!2022.05.28 07:38 国土交通省とJ:COM様の主催でプロギング(ゴミ拾いをしながらのジョギング)の企画に、参画しました。ゆうび40周年記念号のパッカー車を動員して、皆さんが集めたゴミを引き取るためにスタンバイ。
ゆうびクリーンサポート有限会社と由布市が包括連携協定を締結しました。2022.04.26 09:03本日、由布市役所にて包括連携協定の締結式があり、ゆうびクリーンサポート有限会社 代表 髙司美香、専務 佐藤、ゆうび株式会社 代表 髙司洋志、中津ゆうび有限会社 専務 羽田野が出席して、ゆうびクリーンサポート有限会社と由布市が包括連携協定を締結致しました。これからは、SDGsの推進...
謹んで新春のお慶びを申し上げます。2022.01.01 01:25明けましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願い申し上げます🙇♂️本社玄関と片島事業所門前に立てた門松は、就労継続支援A型事業所を運営するグループ会社のスカイファームゆうび株式会社で毎年作ってもらっています😄
本年も大変お世話になりました。2021.12.30 08:05事務所にて、髙司社長より年末の仕事納めの挨拶がありました。事務所は12月31日〜1月3日までお休みですが、廃棄物の回収は年末年始も通常通り回収させて頂きます。 平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお...
40周年記念パッカー車が納車されました。2021.12.24 08:04新たに40周年記念パッカー車が2台とトラックが1台納車されましたので、神事を執り行いました。このパッカー車が走っている所を見かけるとラッキーだと思いますので、水色のパッカー車を見かけた際には、ぜひロゴマークを確認してみて下さい!
「プロキング」イベントに参加しました。2021.12.23 06:56J:COM 大分ケーブルテレコム株式会社様が企画された「プロキング」イベントに参加して、参加の御礼のお手紙を頂きました。弊社でも地域貢献活動を積極的に行っていこうと思います。
大分合同新聞様の朝刊にも記事が掲載されました。2021.12.02 09:46大分県リサイクル認定製品に弊社の3製品が登録された件が、大分合同新聞様の朝刊にも掲載されました。取材に来て記事を掲載して下さいました大分合同新聞様、誠にありがとうございます。
新聞に掲載されました。2021.12.01 08:09先日、大分県リサイクル認定製品に弊社の3製品が登録された件が、大分建設新聞様の日刊に掲載されました。取材に来て記事を掲載して下さいました大分建設新聞様、誠にありがとうございます。
弊社の製品が大分県リサイクル認定製品に登録されました。2021.11.15 03:16弊社の本社工場で製造している「優美」(特殊肥料)・「ドルフィンR」(固形燃料)・「ドルフィンF」(フォーミング抑制剤)の3種が大分県リサイクル認定製品に登録され、本日行われました認定交付式に髙司社長が出席して来ました。